50代から始めるショートスタイル。自然な丸みのショートボブ編
- 2021.05.28
- お客様スタイル

ショートスタイルを50代から始める方に知って欲しい事。
昨今、どの年代にも人気が出てきましたショートスタイル。雑誌もそうですし、梨花さんや、紗栄子さんなど芸能人も多くショートスタイルにしていて、ブームなようです。
ただまあ、増えてはいるもののロングスタイル、ミディアムスタイルの比率のが多いと思いますね、統計取ったわけではないですが、周り見渡せば分かりますね。
ショートスタイルにチャレンジするひとつの要因として、髪質の変化が気になったからという理由は多いです。髪の毛が、細くなった、艶が出ない、傷みやすくなった、パサパサするようになった、などなど。。
上げれば山のように出てくる要因達。オーマイガットです。どうでもいいことを言ってしまいましたね、すみません。
何かをきっかけにショートスタイルにチャレンジする方、50代の女性に向けて、いや、髪質の変化が理由で挑戦してみる方に向けておすすめの自然な丸みのショートボブの考え方をご紹介します。
自然な丸みのショートスタイルはどの頭の形の方にも向いている。
ショートスタイルと言ってもたくさんのシルエットのスタイルがあります。僕自身はお客様におすすめする際に、頭の形とお客様の雰囲気に合うかどうか、を大事にしております。
そんなショートスタイルですが、自然な丸みのスタイルですと大体の方に似合うかと思いますので、ショートカット初心者にはおすすめです。
ショートスタイルは横から見たシルエットが大事。
上記の写真は後頭部がペタッとした感じがしますね。ショートスタイルにおいては特に横からの見え方はすごく大事。なんでしょうね、髪が短い分、目がいくんでしょうね、、たぶん。。
正面だけでなく、横からのアングル、あとは襟足なども大事。バドミントンってTシャツ気なりますね。。
この首に沿っていない襟足もあかんです。もっと締まりがあるスタイルでないと、印象が良くありませんからね。。
素敵な丸みショートスタイルはこういうこと。
今回のお客様のafterですね。
見てください、この写真がぼけてる様を!!ちきしょー!!ポートレートで撮ってしまっているのでボヤっとしています。。すみません。でもなんとなく形わかりますかね?収まってる感じと丸みの感じが。
逆サイドはわかりやすいかと。。青いマスクが気になってショートスタイルどころではありません。。
この締まった襟足と自然な丸みが良きですね。ポイントはどこで段差を入れるかなんです。頭の形に合わせて似合う位置を探して段差を付けて丸みを付けてカットする。単純ですが、奥が深いんです。
今回のお客様は、今後はもう少し表面の髪を伸ばしてシルエットを変える方向性です。ショートスタイルでも形を変えながら楽しめるので、中々面白いもんですよ。
ショートスタイル自体に抵抗ある方多いですが、個人的には似合わない人はいないので気にしなくて良いかと。どういうシルエットかと、前髪を作るのか、作らないのかをしっかり美容師さんと相談して決めて頂ければ、失敗はないです。
大体、失敗した!もうやんね!っていう方は、長さのチョイスとそもそもの似合わせがあっていないのです。美容師さんの責任でもありますが、お客様と美容師さんがしっかりとカウンセリングでイメージを共有することが大事ですね。
どうでしょう、初めてショートスタイルを挑戦する方は参考にして、ぜひ自然な丸みのショートボブにチャレンジしてみて下さい。
ホームページはこちら


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
動きのある髪型!大人女性におすすめのふんわりヘア! 2021.05.27
-
次の記事
40代の大人女性に大人気、毛量多くても出来るショートボブ 2021.05.29