カットが上手くない美容師
- 2019.04.16
- お客様スタイル

どもども、こんにちは!綱島の美容師、横目大輝です!
昨日生まれて初めてライブというものに行ったんですが、「もー興奮しちゃって眠れないよ!!」なんて事もなく、スヤスヤ。。朝起きたら何事もなかったかのような気持ちです。
今回はですねー、タイトルのカットが上手くない美容師についてです!
コレはですね、誰かを言ってるんじゃなく「僕」の事です笑
自分で自分がカット上手くねーなーって思ってしまいまして。。
よくあるんですけどね、こういう思考になる時って。。
例えばこちら。
お客さんの要望としては、耳後ろが重たくて軽くしたいって事と襟足は、あまりパツッとしてなくて毛先が動いてる感じとの事。
なんかぶれてるなー。。
まー、ショートレイヤーという普通のスタイルで、お客さん的には満足して頂いたご様子。
けどもね、、自分的に納得がいかんです!!なんというか、もっとこうしとけば良かったとか色々あるんすよ。。今更そんな事言ったって。。
ほんの数日前にあった出来事。こう思う事ってたまにありまして、今までも。。
僕は、美容師技術の中でカットが一番好きでして、色々今でも勉強しています。当たり前なんですけど、一生勉強な気がしてます。それくらい好きなんですよね。
自分が想い描いたカットが出来ない時が本当に「下手くそだなー!」と気分がどんよりしてしまいます。
そんな日は大体ヤケ酒です!
落ち込んでてもしょうがないから、自分の中で失敗した事を次はどうしよかって改善していき、それが上手く行った時は最高に嬉しくて、その時はそのお客さんにとって一番上手い美容師じゃ!って思おうって決めております。笑
こういう仕事なので、失敗とかしたらいけないんですけど、「このお客さんにはコレが絶対似合う!」って思ったカットスタイルは試したくなる。お客さん目線でのすごい失敗は多分しないのでご安心を。。
お客さんが自分でスタイリングしたら?とか、家に帰っても同じようになるか?とかばっかり考えてる美容師なので、インパクトは少ないでしょうし。
多分僕は、一回きりのお客さんだけだったら向いてないんだろうなーとも思う。
長くお付き合いさせてもらってるお客さんのが圧倒的に多いし。
何が言いたいのか分からなくなってきた。。
要するに!
僕は下手な美容師ですけど、技術も接客も長い目で見たら何よりもお客さんの事考えたモノって事!
今現在、最高に上手いと自分では思ってるけど、明日には、「下手だわー!」って思ってるかもしんない。結局なんでも繰り返しなんですよ。
辞めない。続けるって事。が大事。
お客さんには絶対納得させてやる!って気持ちでカットに望んでいますが、たまに失敗します。笑
お客さんには絶対嘘つかないので、こんな僕ですがコレからも宜しくお願いします。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
ライブに初めて行ってきました 2019.04.15
-
次の記事
仕事が楽しいと思えるようになれる方法 2021.04.02