31歳で接客業が向いてない美容師ですけどなにか?
- 2017.07.07
- 思った事

美容師向いてないの分かってます。でも、変える気ないからね。
どーも、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です!
みなさん元気ですかー?
元気ですよー!
ウソです。
えー、昨日クレームがありました!内容は書きませんが、大変でした!
僕が悪いんです!分かってます。相手はお客様なので。。
こういうのがあるとすごく落ち込みます!
マジ向いてない、この仕事。って思ってしまいます。
寝たらそんな事思わなくなるけど!
僕って、「お前は頑固だ!」って20歳で社会人になってから、ずーっと言われ続けてきました。
自分ではそこまで思わないですが、周りがいうのでそうなんでしょう。
頑固な人はみんなそう思うのかなー。
なんというか、それっておかしいでしょ!って思ったら曲げられないんですよね。
ムズムズするというか、顔にも出てしまう。
本当に直したいっておもってるけど、難しいんすよね。
なので、もう諦めました。
ストレスになってまうから!
てか頑固なつもりないし!
僕の特徴。
- カットが自分的に失敗すると死にたくなる。
- 結局死ぬ度胸もないので早くお家に帰ってウイスキーを飲みたい気持ちになる。
- 翌日には元気になってしまう。
- そのまま失敗は放置せず、紙にどうすれば良くなるか書き、イメージしておく。
- ホントに不思議なんだけど、そういう時って前回の失敗した時と同じようなスタイルをカットする事が多く、おかげさまで改善でき、有頂天になる。
- 早くお家に帰ってウイスキーを飲みたくなる
っていう特徴を持ちます。
これ、ホントに頑固ですかね?
毎日、毎日改善しようとしながら生きてるんだけど、やっぱり頑固かなー?
他人の意見をすべて取り入れないと頑固になってしまうのかなー。
頑固ってやっぱ良くないかなー。
一応、ちょこっとだけですが、僕の所にカットしに来てくれるお客様がいます。
別にカットが上手いとも思わないし、接客なんて不得意で、どーでもいい天気の話しちゃうし、カッコ良くもないし。
なんでかわからないんですよねー。。
でも、いるんですよね、来てくれる人が。
そんで、最近思うのが、
もうそういう人だけ相手に仕事したいんですよね。
合わない人は合わないんですよ。
無理だと悟ったんです。だって接客にがてなので!
お客様を神様なんて思えないし。
かといって適当に接しませんよ?
僕を支持してくれる人にはなんでもしてあげたいとは思ってます。
美容師としてね。
win-winの関係でありたいんですよね。
この思考は頑固なあかしですか?
もう頑固で結構ですね!
こう思ってる人多いと思うんだよなー。
ちょっとでも支持してくれる人がいるのであれば、同じような感覚の人にも支持される可能性あると思うんですよ。
それが自分のターゲット層であって、そこの人数を増やしていけばいいだけと考えてます。
この考えって結果になるのが凄い時間かかるし、利口とはいえないけど、自分にはこの道しかないわwと昨日再確認。
反省はするし、まだまだ至らない所だらけなので、もっと成長していきたいと常に考えて行動していますが、
無理はもうできん、人間関係で。僕の提案を聞こうとしない人にかける言葉を探すのに疲れました!
あっ!
コレが頑固か!
いや、信念があると言ってくれる?
だからもう、曲げないんだー。
コレで結果も出なくて、失敗してひもじい生活になっても自分の責任だしねー。
自分の意見を受け止めてくれて、考えてくれる人をもっと増やして、その人の為になにが出来るか考える。
考え事はそれだけにしたいよ。
なので、余計な考え事は失くします !そんな所にエネルギー使いたくないから!
わー、失敗しそー!こえー!「だから言ったじゃん!」とかいわれそー!
そん時は自分はそこまでって事やね。
ま、そんな仕事の仕方もタイムリミット決めてますので。。
結果でなかったら速攻で辞めますからw
永遠にやるほど度胸もないんで笑
このブログにちょっとでも共感した人は頑固の仲間入りなので気を付けてくださいね。
ささ、明日も頑張りましょ。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
楽しいと思える事をさがす方法 2017.07.05
-
次の記事
美女になる秘訣! 2017.07.09