2度行かないと心に決めたお店。
- 2017.12.03
- 思った事

2度と行かないと心に決めたお店。
こんちはー、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です。
僕は常日頃から「ん?」と思う事があると悶々と考えてしまう性格です。
先日、、
小籠包をウリにしたお店に行きました。
「いらっしゃいませっ!!」と元気の良い声が聞こえて来ます。
おー、元気が良くて宜しい!と思いながら着席。
店員さんは20代前半くらいのキャピキャピっとした女子が多く、おいおいー。と思ってましたが、ニコニコ接客、良き良き!!って感じ。
しかし、、
席に着いて思ったが、「祝日の夜になんでこんなガラガラなんや。。」
まだ21:00を過ぎたくらいのタイミング。
そんなタイミングにオーマイガー。。
はい。。
周りの席をよく見てみるとお客さんがさっきまでいたような、少し汚れている席もある。。
「そ、そうだな。。さっきまで居たんだな。。こんな夜にガラガラな店そうないからな。。」
そう思い込み始め時、ふと、、「ん?」。
僕は2人で行ったのですが、案内された席は2人席。そう、2人用の席。2人が限界の席に案内されていた。
何度も言うが店はガラガラ。
僕らが案内された席は2人が限界の席で、当然上着や何か荷物がある場合、地面に置かなければならない。そんなのは嫌だ。いやだいやだ。。
「ガラガラなんだから、気を使って4人席、広めの違う席に案内するのがサービスやろ」とイライラ。
融通効かねーなー。。
きっと、今まで教科書とかマニュアルばかり読んで生きてきて、ママに「凄いねー!よく出来ました!」とか言われて育ったのだろう。。
まぁ、ええわw
おっと、、この僕が抑えました。。「席変えてくれませんか!?」って一言言えばいいのだが、向こうの都合もあると思うので、そのまま黙ってせっまい2人席にいましたよ。
僕はせっかちな性格です。飲み物の注文をした時に来るまでの時間と食べ物の注文した時の時間をあまり感じたくないので、ウリの小籠包をビールと同じタイミングで注文。
ま、その辺はなにも問題なく。
しばらくした後、小籠包がやって来ました。
僕。「ん?」
ちっさ!外にある看板の迫力と全然違ぇ。てか、なんかぬるそう。。
「マジか。。」声に出てしまいました。
まさかな。まさか温いなんて事ないよな?頼むぞ??食うからな?いくよ?
ぬるい。
ぬるいわ。。
小籠包系ってさ、(シューマイとか包む系のやつね!)口に入れた瞬間に「あっ、あっ、あっ、あつっ、あつっ、ふぅー、ふぅー、あっ、ふぅー、はふはふ。。」ってなるんもんやろが!!
簡単に飲み込めたわ!デザート感覚やわ!
いや、ホントなんだよ。。2度行かないね。
でも、不思議。店の中は綺麗だし、接客というかニコニコ店員さんもしてるし、僕のツボは抑えてるお店なんだけど、単純に美味くないだけで行かないと決めた。
ま、商売の基本かね。。
自分と照らし合わせる。。
上手ければお客さんは来てくれるんではないか?
今の時代それだけでは来ないと言うが、今も昔も上手い人にお金を払おうとするのではないか?
接客が良ければいい、サービスが良ければいい、愛想が良ければいい。
そんな事をよく言われるけど、やはり、、
うまくねーと来ないわ、お客さんはw
きえっ!


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
目を合わせないで喋る人のために。 2017.11.29
-
次の記事
美容師とお客さんの関係って? 2017.12.11