髪のツヤが全てを語る。

髪のツヤが全てを語る。

髪の艶。これさえあれば、美人さん。

 

 

 

どーも、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です!!

 

 

髪の毛の話もせんと。。

 

今回のお客様。半年くらい切ってない!カラーもしてない!

 

色々、子育てなど大変だったご様子。

 

ビフォー。

 

今まで肩上でボブだったみたいで、なんか今くらいの長さも新鮮で悪くないらしい。

 

 

僕もー!!賛成賛成!!って事で、

長さは変えずに形をキレイに整えカット。

 

アフター!

 

 

乾かしただけね。

 

しょーじき、この方は髪質が非常に良い!

カラーもしたので、艶出て当たり前なんですよねー。

 

カットは毛先の丸みをちょっと出るようにしただけ。

 

当然梳いてませんよー。嫌いなのでー。。

 

ヘアスタイルはカジュアルになっても平気との事なので、肩にぶつかってきっと跳ねるだろうけど、それが、今っぽくていいねー。

 

跳ねるスタイルってなんか美容師からするといい訳スタイルみたいに聞こえるから、イメージ悪いんですよねー。

 

たまたま跳ねたのに、狙いました!みたいな。

 

僕は切る前に言って、跳ねる感じが希望だったとしても、跳ねないよにカットラインを作ります。

肩にぶつかったらどーせ跳ねるんですが、また時間経って、美容室行けなくて伸びちゃいました!みたいな事件になっても跳ねない様に切っておけば、

ストレスフリーでしょ?

 

 

にしても、艶ですよ、ツヤ。

 

 

このお客様のように髪質が元々いい方というのは、割といます。

 

あんまりお家でケアしなくても大丈夫!で若い方だけではありません。

 

ずるいですよねー。

 

 

それ以外の人はツヤを出したいと思うと、色々やらなきゃいけなくなる。。

 

 

かたや、特になにもしなくても髪はキレイ。

かたや、色々ケアしないとツヤでない。

 

 

ほんとずるいですよねー。。

 

 

色々しないとツヤがでない皆さん!

 

なんでこっちは色々しないとツヤでないのに、なんもしてなくてもツヤが出る人たちずるい!

 

なんか思ってもしかたありません。

世の中、全てが平等ではありませんので。

 

 

でも、今、この時間も周りの男性陣はあなたとツヤが簡単にでる方達を見比べ、「この人は髪もキレイだからちゃんとしてる人なんだろなー」と「うわーwこの人w色々大変なんだろなー」という相反する心の言葉を浴びせています。

勝手に、知らぬ間に、区別されとるんです!!

 

 

そんな事は許せませんね!!!

 

 

こちとら色々やっとんのや!っていいたいですよね!

 

でも、結果が大事ですから。。

 

 

私生活までも連想させてしまうほどの威力をもっている髪のツヤ。

 

 

皆さん、手に入れましょうよ!

 

ただし!

 

なにかを求めると何かを捨てなければなりません!

 

もしも、もっとツヤが欲しいと思った場合は、今あなたがしている美容室での施術内容、ホームケアの中で何かを変えるかしなければなりませんが、

あなたに出来ますか?

 

 

髪を乾かすの早くしたいからいっぱい梳いてください!って言ってたけどそれを辞めなければいけないかもしれません。。

一例ですw

 

 

 

ただ、僕はツヤを求める事を絶対的にオススメします。

 

 

 

髪の艶があなたの生活を語ってますから。

 

 

The following two tabs change content below.
横目 大輝 横浜の有名店でカットの基礎を学び、そこから独自のカット理論を構築。現在は全ての女性に、ヘアスタイルを通して美を追求し続ける必要性を提唱している。現在、日本で活動中。
ツールバーへスキップ