頭が小さくなーるボブ
- 2017.08.02
- お客様スタイル

広がりやすい髪質で重めボブはあかんぜよ!横目的思考。
どーも、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です!
重めなボブって今も多いですよね。。
ちびまる子ちゃんのようなヘアスタイル。
水原希子ちゃんのようなヘアスタイル。。
私も良いと思います。かわいーし!
けども!!
広がらない髪質の方が限定です!
もしくは、毎日しっかりスタイリングする方もいいでしょう。
今回のお客様。
ビフォー。
確かに最後にカットしてから日にちは経っているので、伸びているからこのようになっているのもあります。
美容室にくるから何もスタイリングしなかった!からかも知れません。
なんにせよ、美容室に来るまで電車乗ったり、外を歩いたりしてきたはず。。
この状態では、せっかくの美人さんが台無しです。
美容師としては、いつなんどきでもキレイな状態を作ってあげたいですね。
アフター。
こうなりました。
ハンドドライのみです。
段差多めのカットなので、形は小さくなりましたね、頭も。
こうしておけば、広がりやすい髪質の方も安心です。
ヘアスタイルにおいて段差をつけるとまとまらないなんて事はありません。
ヘアスタイルはバランスが大事なんです。
段差を多く入れる代わりに、あまり梳いたりしない。
段差をあまり入れない代わりに多めに梳いたりなど。
僕は基本的に前者の方ですが、好みなのでどちらでも良いと思います。
髪質にもよって変わりますしw
ただ、多く段差を付けて多く梳いたりなんて事は僕はしません。
その時は、「あー、スッキリ!!」なんてお客様はおっしゃいますが、1ヶ月もしないくらいで、髪の量が増えたと感じ始め、また同じようにしないと気が済まなくなります。
それを繰り返すと毛先はどんどん先細りになり、まとまり感もツヤも失われます。
よって、毎日アイロン、コテをして無理矢理ツヤを出し、スタイリング剤を多めに付けまとめる。
現実そのような方も多く、それが好きな方もいるでしょう。
僕は、苦手ですけど。。
めんどくさがりなんですよね、自分。
なーんもしたくないんですよ、髪のセットは。
働いてますからそーはいきませんから、極力最小限に抑えたいんです、髪にかける時間は。
カットはそんな事を考えてしております。
が、スタイリングはちゃんとして欲しいのです、美容師としては。
なんたる矛盾。。
本来はシャンプーブローだけでも美容室に来て頂きたいんですけどね。。
難しいのが現実なので、ハンドドライだけで済むカットに磨きをかけております。
ただ、ハンドドライというのも技術なので、お客様が自分でやるのと、美容師がやるのとではクオリティは正直変わります。
もっと簡単なハンドドライのやり方を模索中ですので、少々お待ちください。
ささ、明日も頑張りましょ。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
夢が叶ってしまいそう。 2017.08.01
-
次の記事
女子のいい顔を撮りたい! 2017.08.04