静かな日本人と元気なアメリカ人

静かな日本人と元気なアメリカ人

静かな日本人と元気なアメリカ人。

 

 

 

ども、横目大輝です。

毎朝1時間近く電車に乗っています。でも、嫌いじゃないんですよね、電車に乗ってるのは。

まだ、時差ボケなのか、ストレスなのか分かりませんが、午前2時頃には目が冷めてしまうので、朝早いのは余裕です。

 

今日、日本人マダムとお話するタイミングがあり、なんかオモロかったです!

 

マダムは18歳くらいからアメリカに移住。日本よりアメリカの方が長いそう。。

 

地元は東京で、弟さんが以前、元住吉に住んでいたらしい。

僕は新丸子。話が盛り上がらない訳がありません。

 

そんな彼女が言ってたんだけれど、アメリカ人はいろんな国から人が集まって出来た国だから、個性が強いのは当然の事、教育の差があるので愛想がいい人もいれば、無愛想な人もいる。

 

日本人がやっぱり丁寧で良いわよ。

 

ですって。

 

僕「んじゃ、アメリカと日本だったら日本のが好きなんですね!」

マダム「いやいや、私は日本では生きていけないから、アメリカのがいいわw」

 

 

どっちやねん、一体。。

 

 

でも、なんとなく分かるよね。

 

アメリカ人は丁寧な仕事をする日本人を割と好むらしい 。

 

そらそうだ!ザックリしてるもん、ホント!当然、丁寧なアメリカ人もいるだろうけど、ニューヨーク来てから接したアメリカ人はみんなザックリしてたよw

 

なんでかは分からないんだけど、それでも僕も日本よりアメリカのがいいかな。

 

僕って、人見知りで恥ずかしがり屋でナルシストな面を持つ、乙女心満載な人間です。

 

だから、豪快で人の目を気にしない生き方に憧れている。

 

映画のワイルドスピードみたいな生活してみたいもん!

 

単純にアメリカ人楽しそうじゃん?僕みたいな性格の人は絶対にそう思っているはず。

別にいつもワイワイしたいわけじゃないし、むしろ1人でいたい時多いしw

 

でも、なんか羨ましいんだよな。

 

今日ね、地下鉄乗る時に日本人男性が道譲ってくれたんだけど、無言で下向きながら手を前n差し出してた。

 

イラっとすらしましたからね。

相手が僕だったからかもしれませんが、寂し過ぎるぜ、おい。。

 

こっちの人は大体のひとが目を見てセンキューだぞ!

 

日本人マダムの話なんとなく分かるぜ。マダムは年に何回か日本に帰るらしいけど、成田空港に着くと気分がどんよりするんだってw

 

それもそれでどうかと思うが。。

 

僕みたいな性格の人は余計に日本のが合っているんだろうね。んでも、それは嫌なんだよなぁ。

本心は元気でハツラツとした生きかたをしたいんだよ!

でも、根が暗いからエネルギーがいるんや、元気に接するのは。

 

そんな無理して元気演じなくてもだけど、、

 

つまらねーんだよなぁ、普通に自分のまま生きてくのは。

分かる人いないかなぁ。。

 

じぶんがしたい生き方が自分の性格とは真逆だからね。

 

やばい何が言いたいのかごっちゃになったし、ちょっと居眠りしてもうたわw

 

丁寧だけが全てじゃないし、元気があれば楽しいってわけでもないし。

 

でもね、どうせ人と接しながら人生歩んで行くんだから、人と接する時くらいはニコニコしてようね。

 

ちゃーお。

The following two tabs change content below.
横目 大輝 横浜の有名店でカットの基礎を学び、そこから独自のカット理論を構築。現在は全ての女性に、ヘアスタイルを通して美を追求し続ける必要性を提唱している。現在、日本で活動中。
ツールバーへスキップ