鎖骨下のミディアムスタイルが可愛い。

鎖骨下のミディアムスタイルが可愛い。

最近鎖骨下のスタイルにハマっております。

 

 

どーもどーも、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です。

 

 

いやね、最近ハマってるんですよね。

鎖骨下のミディアムスタイル。

可愛いっすよね!流行りとか知らん!

僕が可愛いと思うからしちゃう!!そんな私どう?

 

 

ま、見て下さいよ。

こーいうさ、、

 

ブローは表面だけしてツヤを出す感じ。

 

違うお客様。

この毛先の感じが好きなんすよね。

 

朝起きて、ブラッシングして、表面だけアイロンかけて、ソフトワックス揉み込んで、はい終了!みたいな。。

 

ぼくのカット技術がまだまだなのはわかるんですけど、

誰でも夜シャンプーして乾かしても多少寝ぐせ付きません?

 

それを治すの面倒だと思うんすよねー。

 

だったらそれをデザインにしちゃうって事。

ハネてるデザインが好きじゃない人はあれだけど。。

 

 

良いと思うんだよなー、最近の僕はこういうスタイル。

単純に可愛いのと、大人っぽくも見せれるし。

朝のスタイリング楽だし。

お互いwin-winや。

 

 

あのー、いいのか分からんけど、コロコロ変わるんすよね、ヘアスタイルの好みが。。

 

ちょい前まで、傷ませたくないからテクスチャー(梳いたり、髪の量を調節する事)反対だったのに、最近はめっちゃしとる。。

 

コロコロ変わっとる。コロコロ。。

 

とーぜん、極力傷まないようにハサミいれてますけど、テクスチャーいれない方が確実に傷まないからね。

そん時は分からないけど、2、3ヶ月後にわかるんや。。

 

ま、好みかな。

 

毎日、美容院でシャンプーブローする人ならテクスチャーはいらんと思うよ!

 

んでも、そんな事できる人そういないでぇ!!

 

って理由もあるかなぁ、こういうスタイルを提案すんのも。

 

改善、改善でいきましょーって話ね。

 

同じ事の繰り返しはつまらんぜよ!

 

わしはそーいう男。

 

ちゃーお。

 

 

The following two tabs change content below.
横目 大輝 横浜の有名店でカットの基礎を学び、そこから独自のカット理論を構築。現在は全ての女性に、ヘアスタイルを通して美を追求し続ける必要性を提唱している。現在、日本で活動中。
ツールバーへスキップ