秋冬おすすめスタイル
- 2017.11.09
- お客様スタイル

これからの季節おすすめボブスタイル
どーも、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です。
カットが楽しいぜ、えへへっ。
ビフォー!
今回のお客様。年に一回、縮毛矯正をしているらしく、大分髪に動きがない状態。
まっすぐ!!!って感じの印象。
お顔の形的には、今のように前髪長めが良いと思うけど、ちょっと長過ぎる。。
縮毛も何となーくかけてきた感じがする!お話聞いてるとね。
僕は無駄に薬液付けない事をおすすめしているので、今後はかけない方向でいきましょうよ!とゴリ押し!
やーっぱり髪の動きが悪くなるからねぇ。
前回かけたのが夏!なので、全部は切り落とせない!
毎日のスタイリングを聞くと、基本はお仕事の関係上、束ねる事多くて、休みの日は巻いたりするみたい。
スタイリングする事は苦じゃないみたいなので、こちらとしても助かる!
でも、あんまり巻いたりし過ぎて欲しくないので、カットだけで極力髪が動いてくれるようにしていく!
カット後、表面だけブローして丸み付けた!
こちら!
これだけでも浮遊感出ていい感じ!
やっぱりスタイリングは楽に越した事ないからね!
最終的な仕上げ!
ええやん、ええやん君ええやん。
そんな事直接言ってないからね!
んでも、良くない?超可愛いよ。。
マフラーしてもかさばらないし、グッドでしょ。
カラーはマットとアッシュにブルーを濃ゆく入れました。季節感たっぷり!でも重過ぎない!
こんなスタイルいかがかな?
今後は縮毛はかけないいきましょう!!の一点張り!
もしかしたら、後ろをポイントでかけた方がいいかもしれないけど。。
髪の毛って場所によってクセの出かたが違う!
今回のお客様は耳より前とか全然かける必要ない!
かけといた方が何となく落ち着く。。みたいな呪縛から解き放ちたい!
だからゴリ押しの縮毛やめましょ攻撃です。
かけてない方が髪はオシャレに揺れ動く。無駄にダメージさせる必要なしよ。
ぜーんぶ縮毛かけた所がなくなるまで、もうちょい時間かかるけど、頑張りましょうよー!
めっちゃ応援してる!
そしたらさ、朝起きブラッシングしてワックスちょこっと付けて揉み込むだけでこうなるから!
楽チンやん!
一回のカットでは完成形にできない事が多いんですよね、髪の履歴によっては。
それをしっかり説明するのが美容師の役目!
単発、単発でヘアスタイル作るより先を見越したカットとカウンセリングが重要でしょw
僕頑張りーます!


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
決めた事が続かない謎。 2017.11.08
-
次の記事
マットカラーもよいなぁ。 2017.11.11