目を合わせないで喋る人のために。
- 2017.11.29
- 思った事

目を合わせないで喋る人の思考。
ども、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です。
目を合わせない人っていませんか?
普通に喋ってる時は合うんですけど、お疲れ様でしたー!とか、お願いします!とか大事な所で合わさない人。
正直言ってどうでもいいんだけど、多いなぁと思ってね。。
合わせない理由であろうベスト3ね。
- なんか気まずい
- 恥ずかしい
- 何も考えていない
こんなしょーもないランク付けしてみました。
気まずいとか恥ずかしいってのは、意識してるからであって日頃の訓練でなんとかなるもんだね。
今まで育った環境で「人と話す時は相手の目を見なさい!!」と言われてきてない人が多いはず。。
話し相手の目を見るってよくよく考えると恥ずかしいからね!
別に嘘付いてるわけじゃないんだけど、なんか、なんかねー。。。
言葉に言い表しづらい事なんだよね。
だから近くの人!家族か職場の人!言ってあげましょう!!
そのままほっとくとそのこが可哀想だから!
って言うのはね。。
自分以外の誰かに言葉を伝える時って相手に伝えたい事なんだから、相手に伝わるように言うのが鉄則。
それって相手の為に伝わりやすく言うのが1番の目的なんだけど、、
それ以上に自分はこういう人なんだよ!!って言ってるのと同じだと思うんだよね。
こういう風に思ってるんだよ!ってさ。
そんなじぶんを伝える場面なのに、目も合わせないで言葉だけで伝えるってアホや。。
1%も得がない。。
言葉って状況とかで感じ方が変わっちゃうからビジュアル的な部分て大事なんだよね。
お疲れ様でした!お先に失礼します!
って相手の目を見て言うかみないで言うかで全然受け取り方がちゃうねん。。
おっと、これはわしが合った出来事。
別にイラッともしなかったんだけど。。
でも、、
なんか可哀想になった。
損してるなぁって。。
こういうのって、人を相手に仕事してる人全員に言えるんだけど、
あかんで!!
ボケ!!
当の本人は分かってないんやから、周りが言ってやらなあかんで。
受け取り方が変わるんやから!!
ちなみに僕自身もまだできていないので気付いた方は優しく指導お願い致します。
人生いつまで経っても勉強です。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
独り言 パート2 2017.11.26
-
次の記事
2度行かないと心に決めたお店。 2017.12.03