早く上手くなる人との違い。
- 2017.09.13
- 思った事

上手くなるのが早い人の脳みその中を見てみたい。
どーも、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です。
今日はなぜか分かりませんが、テンションが高めです。
なぜかはわかりません!!てへっ!
今日の朝は、、
練習会でして。。山越えなのワインディングを見させて頂きました。
ただまぁ、送り毛が多く、シェープも根元から出来てなかったり、甘いわ!!って感じでした。
っていうのを指摘したところ、、
スッと直せちゃうんですよね。。
いや、そんなに難しい事をようきゅうしてないから当たり前なような感じするんすけど、、
自分がこの子と同じ立場、年齢だった時って、果たして同じようにできただろうかってね。
なんかよく上手くなる人は、素直とか、柔軟性があるとか聞きません?
ホントその通りだと思うんすけど、この子頑固よ?
てか素直な人も頑固な人も自分が素直とか頑固とか20歳くらいの時に分かってないと思うし。
素直っていうか思考の問題なんだと思う。
「こうやりなさい」って言われてその場で直せる手の器用さと思考。
コレやな。
上手くなるヤツに備わってるのはw
昔、ワンレングスカットの試験をしてた時にどーしても上手く切れなくて、色々聞いて回ってたら、ある人はこう言いました。
「真っ直ぐ切ればいいだけじゃん!」
お、おう。。
僕みたいに物事を覚えるのに時間がかかる人は難しく考えてしまうんだよね。
最近は自分でも自己分析して分かってはいるけど、まだまだ思考は変わってないw
あかんのやけどねー。
何でもシンプルが1番。
簡単に考えないとねー。
The following two tabs change content below.

横目 大輝 横浜の有名店でカットの基礎を学び、そこから独自のカット理論を構築。現在は全ての女性に、ヘアスタイルを通して美を追求し続ける必要性を提唱している。現在、日本で活動中。

最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
女子のいい顔探し。 2017.09.08
-
次の記事
上司にご飯をごちそうになった時、お礼を言うのはいつ? 2017.09.14