思った事

NO IMAGE

人を見てて思った事。。

 

どーも、オーフェス自由が丘のトマト美容師、横目大輝です!

 

昨日は午前3時(今日か)までお酒を呑み、朝は皮膚科に行って、午後はメイク学校。。

 

なんか、充実してた!

 

 

ふと、電車で渋谷に向かってる最中、白人の外国人が目に留まった。

 

シンプルに可愛い。

 

写真撮りたいって思った。

 

 

ただ、生れながらにしてビビりなため声もかけずにいた。

 

外国人ってだけで雰囲気ある。

 

なんでだろう。

 

憧れてるから?

 

映画好き過ぎてるから?

 

 

まー、わかんないけども。。

 

んで、ふと、髪の毛に可愛い

目がいった。

 

 

ボッサボサ。。

 

クセがあるんでしょう。

 

おーおー、勿体無いわー!

 

そん時に単純に思ったけど、自分は人を見た時にまず、顔を見て、素敵かどうかを判断するんだなって。

 

美容師のくせに髪の毛じゃなく、顔。

 

そこに重きを置いてるんだね、僕。

 

発見だね。

 

再確認かな。。

 

 

髪の毛に関して思った事。

 

 

その外国人みたあと、なんとなく周りを見渡した。

 

殆どの人髪ボッサボサなんだね。

 

たまたまかな?

 

しっかり巻いてる人もいたけど、殆どの人がパサパサしてて。

 

 

やっぱりというか、皆さん時間がないんだろうね。

 

というか、出かける前に髪の毛に時間             かけるんだったら、他の事に時間かけたいんだろうね。

 

 

忙しいんだろうね、みんな。

 

 

美容院で美容師さんに、カットされて、カラーされて、ドライカットで

ピャッピャーッてカッコつけたカットされて、コテで巻かれて、「ほら、いいでしょ?」

って美容院を出る。

 

って想像してた。

 

殆どの人がそのような気がする。

 

家でもしっかりスタイリングする人もいるでしょうが、特別な用事がない限り、ササっと髪の毛は済ませたいんだろうな。

 

悲しさというか、虚しさというか。

 

もっと髪の毛を大事に!みたいな説く事が足りない美容師さんが多いのも事実。

 

 

でも、単純にそこまで手をかける事が面倒に思う人が多いのも事実ですよ。

 

残念だけど、しょうがない!

 

もっと、お客様に説明しなきゃね、ヘアスタイルの重要性を!

 

より強く感じたのが、いかに出かける前に時間をかけなくても、決まったヘアスタイルになるのか。。

 

 

やっぱり無駄な施術をしないで、髪のダメージを最小限に抑え、パサつき、ゴワつきを最小限にし、無駄なテクスチャー、つまり梳いたりしない事。

 

よって、髪の毛に力が出て、広がりづらくなり、パサつきにくくなる。朝なにもしなくても!

 

そこなんだよ、やっぱり。

 

髪の毛の状態は担当した美容師さんの力次第でどうにでもなるって事。

 

スタイリングは是非して欲しいし、家でも頑張って欲しい。

 

でも、現実はそんなに時間をかけられる人が少ないってこと。

 

だから、時間をかけなくてもいいように考えた施術をする事。

 

それが一番いい気がするわ、僕は。

 

人のためになってる気がするわ。

 

 

明日から再認識で頑張ろう!

 

 

それにしても、あの外国人可愛かったなー、マジで写真撮りたかった!!

 

昨日、今日はお金の出費が激しく、テンション下がってるので寝ますね。

 

しゅくしゅく、美容師頑張りたいと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
横目 大輝 横浜の有名店でカットの基礎を学び、そこから独自のカット理論を構築。現在は全ての女性に、ヘアスタイルを通して美を追求し続ける必要性を提唱している。現在、日本で活動中。
ツールバーへスキップ