後ろ姿がモテ度アップさせ、みんな幸せになる!
- 2017.06.29
- お客様スタイル

第1印象は正面だけど、後ろ姿が美しいとよりモテる。
どーも、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です!
このブログにたどり着いたそこのあなた!
お客様目線ではない美容師が偉そうに語っていて、品のある女性像を心がけているため、その意思を無駄に曲げずに押し付けてくる内容になっています!
面白みはないから気を付けてね!
今回はですね、後ろ姿を以外と周りの人見てますよ!って話。
初めてお会いする人のどこを見るかと聞かれると100%顔です、僕。
美容師ですが最初に髪の毛ではありません。
なぜなら顔がその人の見た目の1番重要な部分であると思っているからです。
ほとんどの人そうだと思うけど。。
「そ、そんなことない!!」とか嘘はあかんぜよ!
ただ、顔が見えない場合どうだろうか?
この場合は、人によって様々ではあるが、僕は頭なんですよ。
結構僕と同じように頭、髪の毛に目がいく人いると思うんですよね!
誰も見てない!いいながら自分は人の後ろの髪みて、分け目パックリしとる!とか白髪出てるねー!とか思っている方多いかと。。
んで、このボブですよ。
乾かして、軽めのワックス付けただけ。
どうですか?
良いです!って言ってください。
サロンワークでは極力ブローはしないと決めてから、お客様がお家でいかに簡単に且つ、ステキなヘアスタイルに出来るか考えてまして。。
朝起きて髪の毛梳かして、ワックスちゃっと付けるだけ。これだけで決まるスタイル作りしてます。
そこ大事やろ?
上段カット前ね!
でも、ほんとに後ろ姿は意識してほしいです!
割と見てますから、街の人は!
知り合い、お友達ならなおさら見てます!
恋人とかになると見ない人増えるけどな。
なんでなんや。。
おさらい!
はじめに後ろ姿見られる可能性もあるから意識しろ!
正面が最初でも後ろの感じが印象アップに繋がる!
後ろ姿のヘアも良いとどこの美容室行ってるの?という会話にもなりやすく、僕のお店に来てくれるかもしれない!!
以上ですね。
1番下の項目が最重要なのでお願いしますね。
では、後ろにはご用心を。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
あなたは人の時間、無駄に消費させてませんか? 2017.06.28
-
次の記事
オーケストラと美容師 2017.06.30