多毛でお悩み女性におすすめですよー!
- 2019.04.13
- お客様スタイル

こんちはー!
綱島の美容師、横目大輝です!
今回もさっそくおすすめヘアスタイルをご紹介っす!

いかがでしょうか??カットして乾かしただけです。
お客様のお顔の形を考慮してあまりキュッとしたグラデーションボブみたいなスタイルではなく、頭の下の方にボリュームが出るようにカットしました。
以外と段差はメッチャ入ってます!

めちゃくちゃ毛量多かったっス。笑
ほとんど人がそうだと思うんですけど、ネープっていう耳より下の後ろの髪の毛って特に多いんですよね!
今回のお客様は特に!多かった。。
なので、細かく段差を入れており、収まりを重視。
毛先は結構梳いてます!
僕のカットの順序としては、、
まずカットで段差を付けながら形を作る。
その後、毛先の毛量を取り除く。
それでも「多い!もっと軽くしたい!」という要望がある場合、毛先以外の髪の毛を梳いたりします。
ま、お客さんが望んでいるのであれば全然梳いてます!
個人的には出来るだけセニングというギザギザしたハサミ使わないで済ませたいすけどねー。
梳いたりする場合は使いますけど、いける所まで段差のあるカットをしてヘアスタイルの形を作った方が収まりともちが良いんじゃないか?と思っている美容師ですね!
なんかですねー、思うんですけど、
セニングとか否定的な美容師さんもいるでしょうし、セニング嫌いな美容師さんを否定的に言う美容師さんもいるでしょうし。色んな美容師さんがいますよね?
正直なんでもよくないすか?
セニング嫌いな美容師さんは、そういう「色」なんだろうし、お客さんが満足してるならそれでオケ!でしょ。と。。
美容師に限らず、その人それぞれの考えがあるからねー。
セニングって超良い道具でしょ!って思う人も全然オケですよ。
日本人って人の意見にいちいち意見言い過ぎ。。
ま、意見言うのもその人の「色」なんだろね。
僕は自分がしたいように生きるし、したいように仕事をするよ!
って事でそこのお客さん!!
こんな人間性の僕の意見ですが、是非ご参考にして下さーい!


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
40代女性におすすめのショートスタイル 2019.04.12
-
次の記事
ライブに初めて行ってきました 2019.04.15