仕事が楽しいと思えるようになれる方法
- 2021.04.02
- 思った事

どうも、こんにちは。Sia代表の横目大輝です。
何年ぶりとも思えるブログ更新でございます。。
この度、2021年、2月に美容室を横浜の大倉山でopenしておりました!!
いやいや、紆余曲折してお店を出すことになっておりました。。
基本的には妻とぼくとの二人体制で営業しており、二人とも肩書きが「代表」です。。
最初は、うーん、、どうかなぁ、、店長とかにしてくんない?と妻に悲願しましたが、
その願い叶わず、、、
しょうがないです、妻のが売り上げ高いですし、妻いなかったら独立もしなかったですし、
何も言えません。。
そんな話はどうでもよくて、仕事の話。
結論から言うと、平凡な人で本気で仕事に取組みたいと思っている人は、独立した方が
早いよということ。。
自分は仕事に対して、自分で言うのもおかしいですが、まじめに取り組み、練習も嫌いじゃない
タイプで仕事熱心な方。ですが、、今まで会社に所属していた15年近くは、正直申し上げると
早く帰りてー、明日仕事休みてー、と思う日々でした。。
ですが、、2回目のですが、、
自分でお店をやるとなると、そんなことは全くと言っていいほど、考えません!!これはマジ!
今だけなのか?
朝8時半までにはお店に行き、夜は終電で帰る日々。。
いや、大したことないじゃん!!と思ったあなた。あなたは、仕事が出来るエリートなので、
そっとスマホを閉じてくれ。。
大体の僕みたいな平凡なひとは、上記のような日々を嫌います。というかやらないと思う。。
それでも僕は、会社に所属しているときは、休みの日に練習しにきたり、夜も遅くまで残ったり、
美容師としては普通の生活なのですが、結構出来てない人が多いですし、、、
僕みたいにしているつもりでも出来てない人も多いなと最近思っており。。
当時練習など、たくさんしているつもりが、今思うと大してやっていなかったという現実にぶつかり
まして。。。。
そんな自分が仕事にやる気が出て、楽しいと思える日々が送れてるのは、、
独立をすると、大体の人が借金をすると思うのですが、このお金が責任感を向上させ、やる気を出している
のもあります。ですが、、
一番だと思うのは、自分のしたいようにできる という事ですね。
答えが平凡ですいません。。
すごい経営者の方とかが、よく夢中になりすぎて寝る時間も惜しんで没頭してしまう とか言いませんか?
アスリートとかなんでもいいんですが、成功している人はよく言うと思うですよね。。
まさにこの状態です!!ほんとに!!楽しいんですよ、全てが。当たり前ですよね、自分がしたいことやって
いるのだから。。
ここに気づけただけでも、独立した甲斐がありましたね。
出来る人は、会社にいても出来るし、結果は出せるでしょう。でも僕のような平凡な人は独立、起業がおすすめ。
ただ、結果が出なかったらすぐに辞めて会社に戻ることをお勧めいたします。ぼくもそうします。
売れないバンドマンみたいにはなりたくないので。。
この楽しい毎日を送れることをしっかりと妻とお客様に感謝して、今日も今日とて、頑張っていこうと思います!
よーし、、やってやるで。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
カットが上手くない美容師 2019.04.16
-
次の記事
動きのある髪型!大人女性におすすめのふんわりヘア! 2021.05.27