オーダー「長さはあまり変えないでキレイに型を整えて下さい!」
- 2018.01.25
- お客様スタイル

オーダー「長さはあまり変えないでキレイに型と整えてください!」
ども、オーフェス自由が丘の美容師、横目大輝です。
今回のこのオーダー。美容師をしている人でれば一度はされたであろう。
先日のお客様からこのオーダーがありましたのでやりとりを残しておきます。
僕「今日はどうなさいますか?」
お客「長さは変えずに〜、型を整えて欲しいんです!」
僕「かしこまりました!何か今気になっている部分などありますか?」
お客「特にないですねぇ。。」
僕「かしこまりました!では宜しくお願い致します!」
以上。
うん、うんうん。だから僕はまだあまいのかなぁ。。
えっと、今回のお客様はもう何度も担当させて頂いているお客様。なので、よく知っているのもこんなにカウンセリングが短い理由の一つ。
正直、何回も担当していて、毎回同じようなオーダーだともうお任せで!!って言っているようなもんだと自分は思っています。
なにかオーダーするのがもはや面倒な感じにも近いですね。。
ただ、今回のお客様はそういった理由ではなく、単に今の状態で不満がない。でもいつものペースでカットをしているのでもはや習慣になっている。
なので、気にはならないけど「まぁ、キレイにしてよ!」って感じです。
技術的な話になると、自分はこの「整えるだけ!」ってワードの場合、もちろん長さ自体は極端に変えませんが、段差を付けたり、顔周りにも段差付けたり、必要であれば印象を変えちゃいますw
そういった提案をします。
今回のお客に限らず、整えてくれって言われて、先程の提案をした時、断る方は少ないんですよ!
不思議な事に!ねっ!!
顔周りに段差を入れたりは印象がガラリと変わるのにもかかわらず、なぜでしょう?
髪を切ると言う行為に飽きてしまっている
んだと思う。。
あまり長さを今まで変えたりしていない方に多いのではないかな。。
女性ですからカットをしたりして変化を少なからず望んでいるはず!
でも、「整えるだけで!」と言ってしまうのは、こうして欲しい!!とかこれが気になる!!といった事を言うのが面倒である!
わしはそう思い込むようにしてるぞ!!
だから大事な顔周りの段差とか、全体の形を変える事になる段差を付けたりとか提案して「オッケー!!」と言ってくれるのだろう。
そうでしょ?
そうと言って!!
伸ばしていたり、切ったばかりの方は別としてね!
そんな感じかなぁ。
自分は、、
最初のカウンセリングの通り、途中でカウンセリングを終了したくなります。
だってもう、その場で聞いてもしょうがないし、「整えて!って言ってるのになんで色々聞いてくるの?この美容師!」って僕だったら思ってしまうし。
カウンセリング時はさらっと終えてカット最中、もしくは切る直前に確認くらいです。
なんかその方がスマートじゃない?会話としても無駄がないし、ウィンウィンだと思うなー!
嫌だったら切らないしw
そんなカウンセリングをしている僕でした!
センキュー!!!


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
誕生日があまり嬉しく無くなってきたよ! 2018.01.24
-
次の記事
デートの日、寝坊しちゃって時間がないあなたへ 2018.01.27