もーー!あなたって人は!
- 2018.05.11
- プライベート

もーー!あなたって人は!
ども、横目大輝でーす。
昨日ね、イラッとした話していいですか?
誰も見てねーか。ちょっとくらいの人は見てるかな?
どっちにしても話すんだけれども。。
昨日ね、ニューヨークの地下鉄のカードにチャージしようと思ってね!
ニューヨークの地下鉄カードってチャージの仕方に種類があって、
金額を指定する。
7日間乗り放題。
30日間乗り放題。
があるんです!自分は当然30日間乗り放題が断然お得ですよね!
ニューヨークの地下鉄ってニューヨーク市は全部行けるって事だからね!
マンハッタンは当然の事、ブルックリンとかクイーンズとか、
ま、どこまででも行けるってこっちゃ!
んで、機械でチャージしようと思ってお金を入れててね、
お金を入れてたら途中で入らなくなるんすよ!
2、3回やったんだけど、同じ。。
ちょっと細かいお金でやったから、もしかしたら機械が「そんな細かいお金ばっか無理だよー!」ってなったのかなと。。
これ以上は入りません!みたいな。
んな事、日本では無いけどこっちはなんでもありなんでねw
なので、係員がいる窓口で直接チャージする事に。。
英語がよく分からんから、「エクスキューズミー!リフィル、OK?」とだけ言った。
ちなみにこっちではチャージの事をリフィルって言うらしい。
そしたら、そっけない口調で「121」とだけ言ってきた。
最初、はい?って思ったけど、あー、お金の事かと。。値段は知っていたのでカードと一緒に渡します。
受付はガラス張りのボックスに係員がいる形で触れたりは出来ません。
「はやっ!」って声に出る程早く返ってきました。
ホントに出来てんのかよー。。
と思いながらもサンキュー。。
僕って人はホントに。。。
ニューヨークの地下鉄カードはスワイプ式でして、シャー!っとカードを改札機にスライドさせホームに行きます。
その時にいつまでこのカードは有効です!みたいに日付けが表示されるんですが、、
が、、変わっていません。。
おやおや?おかしいやろ。121ドルなんで、1万3千円くらい。今の僕には大金です。
ホームから一度でて、先程の係員に確認。
んが、どうやって確認するんや。。
僕「ハーイ!あー、ディスカード、リフィルOK?」
係員は渋々機械に通して、無言でコクリコクリしながらカードを返却。
ホントかよー!!
また確認する横目大輝。
んが、変わってねーじゃねーか!!
ココで、自分のアパートの管理人さんに電話。お世話になってる方!!
僕「こうこうこーなんです!!」
レシートを貰っておけとの事。後から請求出来るようにね!アメリカは証拠命ですからね!
無いとダメな国!それだけウソ付く奴多いって事!
再度係員の元へ。。
僕「レシートプリーズ!」
係員「ホワイ?」
僕「レシートプリーズ!」
係員「ホワイ??!」
僕「レシートプリーズ!」
だんだんお互い声が大きくなってます。
そしたら係員が、なにやらチャージした証拠の機械の表示を見せてきた。
当然、英語表示だし分からん。
僕としては、さっさとレシートよこせやボケ!!なんです!
それで一件落着なんだよ!なに、もったいぶってんだよ!
よくよく考えるとニューヨークに来た当初買った時もレシートは出なかった。。
機械で買ったんだけどね。もしかしたらココはレシートをもったいぶる駅なのか?
んな事あんのか?
でも、
そーいう事が普通にあるんですよ、ニューヨークは。。
が、しかし!もう一度言ってやった。
「レシートプリー、、、」
係員「しぃぃぃぃぃ!!!!」
どうやら怒っているようだ。
なにやらいきり立って喋っている。当然何言ってるかわかりません。
相手は黒人。しかもかなりデカそう。座ってるからどのくらいかは分からないが、僕の倍はあるだろう。
何故だか分からないが僕もいきり立っている!
マジでムカつく!!と反抗期のような態度をしてやった!
ただ、どんどん時間が過ぎていく。。
もったいないこの時間。アメリカではビビったら負けだと痛感しているのでここで引いたらあかんと分かってはいる。。
ただ時間がもったいない。。
考えてみろ!5/11でカードの有効期限が切れる。
たった後2日しかないのに、係員の勘違いでチャージ出来てないなんて事あるか?
いくらニューヨークでもあるのか?
たった2日やで??それを30日間と勘違いするだろうか?そうであればもう赤の他人とお喋りはしないよ!僕!!
信用問題どころじゃないもん!!貴様は仕事をすな!!って言いたくなるし!
こ、今回は信じてみよう。ま、最悪121ドル。大金だが、このイライラしtq気持ちのまま今日一日を終わらしたくないんでね。。
「オ、OK。。」と悔しくも後にしました。
勝負は明後日の12日。
この日にカードが使えなかったら、もう、あたい、やってけない。。。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
やっぱりニューヨークいいぞぉ!! 2018.05.08
-
次の記事
ニューヨークの少女 2018.05.12