とりあえず縮毛矯正やめてみませんか?
- 2018.11.15
- 未分類

とりあえず縮毛矯正やめてみませんか?
どもども、綱島によくいる横目大輝です。
やっぱりカットをしている時が一番好きです。
最近すごく感じますね。カット好きがなかったら美容師辞めてるな、確実に。
喋るの疲れちゃうし、接客業だけの美容師は嫌なんすよね。
だまーってカットだけしてたいよ。。
それくらいカット好きなのでカットのブログはちょこちょこまた書こうかと。
では、今回のお客様。
超多毛っス。
フッフッフって感じ。
縮毛矯正を半年くらい前にかけてたそう。ショートスタイル希望で軽くしたいそう。
ドライヤーで乾かす時に早くなるようにとか、手で触った時に軽い感じとかヘアスタイルとはあまり関係がない生活重視のカットはあまり僕が好きではありません。
※いつかブログに書いた気がするけどまた書きます
なのでその旨を伝えて、僕なりの毛量調節で良いとの事でカットスタート。
仕上がり。
コレね、、
かなり良いと思ってる。
えー、予想以上の毛量と縮毛矯正が残っている毛で収まりがつかない。。
細かく全体的に段カットをして毛先のみセニング。2センチくらいかなー。
ハンドドライのみよ!でもオイルは付けてます。そりゃ収まって当たり前か。いやいや。オイルつける前もこれから写真を取っておこ。
今回はね、縮毛矯正が本当にあなた必要ですか??って事。今回のお客様は縮毛は要りませんね!かけてもそんな変わらんよ!なおかつショートスタイルが好きみたいなので、余計に要らん。
硬くなるんすよね、縮毛かけると髪の動きが。。
柔らかく縮毛矯正かけますよ!サロンもいっぱいあるだろうけど、必要ないならかけないに越した事ないんで。
僕は基本的にかけません。かけたい人にはかけるけど、ポイントでかける事が多い。顔周りとかね。
ま、無駄にダメージさせて髪の毛の収まり悪くする事は辞めましょう!
大体の人は縮毛かけなくても大丈夫ですよ!
皆さん慎重にね!
ちゃーお。


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
ブリーチ女子はやっぱりいいね 2018.11.14
-
次の記事
美容師さんにやめてもらいたい事 2018.11.16