この掴めない感覚?分かる?

この掴めない感覚?分かる?

この掴めない感覚?分かる?

 

 

 

どうも、横目大輝でーす!

 

あー!疲れた!

最近夜ごはんを、キャベツの千切りとハム2枚とポテトチップスを半袋にしています。

クッ、ガッツが足りない!

という感じです。キャプテン翼のゲームで必殺シュートを打つ時にゲージが足りないとこう表示されるらしい。。

 

 

やっぱりご飯食べた方がいいね。朝も昼も食べてないからね!

 

なんかねー、下っ腹が出ている気がしてコレが落ちるまで我慢しようと思っていたけど、あかんわ、食べよ、今日。

 

 

そうそう、皆さんは掴めない人って会った事ありませんか?

ありますよね!

僕は職業柄色んな人と会う事が多いのでよくありました!

 

何を考えているか読めない人!の事です。

 

 

何を考えているかわからないので、何をしてあげたらいいのか、何を伝えていけばいいのか。

さっぱり分からんのです。。

 

 

10年以上美容師やっているので、色んな人を見ます。ですので、ある程度は予想出来る人も当然います。

いわば人観察訓練をしてきてるので、ある程度予想が付く人も当然おります。

 

けどね!

 

けどよぉ!!

 

分からねー時あるんですよー。。

 

 

そういう場合はもう無心で接します。

 

ポポです。試行錯誤して行動した結果、何も得られなかったのでポポになる事を選んだのです。

ミスターポポの事ね?

 

 

僕の偏見だったんだけど、そういう方って日本人特有かと思ってたんですが、、

 

いやいや、そんな事ございませんw

 

いますいます!ニューヨークにもわんさかおります!言葉が通じない分、多いわ!!

 

 

「アーユーOK??」とかつたない英語みたいなフレーズを連呼して、ものすごい気を遣ってまっせ!アピールをしてますが、不機嫌そうな人はそのまま。

 

 

いや、思ったんですよw

 

その場合って、不機嫌そうに見えて不機嫌じゃない人もいるし、、

 

自分の考え過ぎなのかなとも。。

 

 

あかん、あかん!!

 

そんな甘ったれた考えだから離婚したんや!!

 

いやいや、オレのせいじゃないわ!!

 

 

 

ま、ま、そんなのはさておき、

 

何事も自分に原因があると思う事で成長出来るので自分の行いに焦点を当てている最中です。

 

考えて、次はこうしようみたいに改善してね!

 

そのうち何か分かる事があると願う。

 

 

ちなみにニューヨーク来て1ヶ月経ちました!

慣れたで!だいぶ!

 

つくづく思うのが、人間関係はさほど日本人と変わらないかなぁ。。

 

相手の事を想うとかそういう根本的なのはね!

 

基本恐ろしい程、いい加減だけどな!!

 

だからねー、日本で出来てたらこっちでも出来るんだなー、きっと。

 

なんとなく、ニューヨークでは、オレは合う気がする!!とか思ってたが浅はかだったw

 

変わらないよw

やっぱり自分が変わらなきゃね。

 

 

さー、明日からもモリモリ頑張っていきましょー!!

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
横目 大輝 横浜の有名店でカットの基礎を学び、そこから独自のカット理論を構築。現在は全ての女性に、ヘアスタイルを通して美を追求し続ける必要性を提唱している。現在、日本で活動中。
ツールバーへスキップ