お客様スタイル ボブ
- 2017.05.15
- お客様スタイル

ボブでも軽いのがお好きな方へ
どーも、オーフェス自由が丘のミーハー美容師 横目大輝です!
ミーハー過ぎて嫌になるくらいミーハーです!
さて、今回のお客様はー!?!
ビフォー。
前にカットしたのが2〜3ヶ月前らしい。。
前回もボブだったんでしょうね!
ご覧の通りカットの段差もなく、削ぎメインな感じ。。
別にえーけど。。
割とお任せで!って感じだったので僕の思う可愛いボブを目指しました!
アフター!
可愛い過ぎる。。
自己満??かもね。
個人的にホントの重めのボブって可愛いんだけど、メイクとかファッションにある程度力を入れてないと小学生!みたいに感じる!
個人的な意見です。。
メイク、ファッションをしっかりして入れば良し!
そうでなければ、、、
段差、いわゆるレイヤーってやつ!
入れた方が良いと思ってる!
なぜか?
単純に垢抜けるから!
梳いたり、削いだりがあまり良いと思っていない美容師、横目としては、
段差無しで軽く見せようとすると梳いたりが必須になるわけで、
カットした時は良いかもだけど、後々、パサパサしてくるのが目に見えてるから?
好んでない。。
毎朝、ブローして!とかコテで巻いて!とかが当たり前な人で尚且つ、身だしなみには
とてもとても気を遣ってる方は良いけどね!
髪の毛には良くないけど!!
なので、僕は段差入れちゃいます!
顔周りも!
梳いたりで軽く見せるんじゃなくて、段差で軽く見せる!
ボブ感は残したいから重さは当然残しつつ。。。
そんなスタイルにしてみました!
最近、メイクをやり始めて本当に思うけど、顔って大事だわ。
美容師だし、髪の毛が1番大事って言いたいトコだけど、1番は顔な気がしてる。。
始めて会った人のどこ見る??
どこが印象に残る??
コミニュケーションをとっていれば相手の顔が1番印象に残るでしょ!
笑った顔。
怒ってそうな顔。
嬉しそうな顔。
泣いた顔。
そこありきのヘアスタイルを作る事が美容師の仕事だと考え付いた!
だからメイクのアドバイスもしないとね!
もう、
美容師だからとか、もうどうでもいい!
目の前の人が綺麗になる手伝いしたるわ!!
そんな夜でした。
髪の毛と同じくメイクも勉強していきます。
あー楽しかった!もっとお客さん綺麗にしよーっと!


最新記事 by 横目 大輝 (全て見る)
- 大倉山 美容室Sia 40代から楽しむ大人女性のハイライトカラー - 2022-05-12
- 大倉山 美容室Sia 30代~50代女性におすすめの赤み少なめベージュカラー - 2022-03-18
- 大倉山 美容室Sia 40代、50代女性にもおすすめ 白髪をぼかすグレージュカラー - 2022-02-12
-
前の記事
お客様スタイル 目指せ艶ロング 2017.05.11
-
次の記事
お客様スタイル 重くて困るロングスタイル 2017.05.16