お客様スタイル クセ毛さんロング

お客様スタイル クセ毛さんロング

クセ毛さんをいかにロングで綺麗にしていく方法

 

 

どーも、オーフェス自由が丘の昨日、ワイルドスピードの最新作を見てちょっとガッカリした美容師、横目大輝です!

 

ワイスピに関しては別にブログ書こうかな。

 

 

では、今回のお客様!

ビフォー!

 

 

 

撮り忘れたぜ。。ホントに自分が情けないぜ。。

 

今回ドライで先にカット!お客様、クセが強いのと、髪の量が多いのと、短く切ると、頭のハチの部分が膨らむのを気にされておりました!

後は、前回切ったのが結構前で、量が多くて膨らむんのが今は嫌なんだそう!

 

カラーし終わって、ハンドドライのみの写真ね!

写真からも分かる通り、広がる感じがなんとなく分かるね!

 

そしてブロー後!

 

綺麗やろー??

ブローには自信あるんで!!えっへん!

 

そんな事はどうでもいいのですが、誰が見ても違うの分かるね?!

 

ブローしてるのとブローしていないの、どっちが良いか?

 

 

 

ブローしてる方に決まってるね!かといって、自分でこうはむずいよね!?

 

僕の本心はこれくらいのレベルを自宅でやって欲しいですけど。。

いくらでも教えますので!

 

ブローをする事によって何が変わるかっていうと、艶、シルエット、ボリューム感ね!

今回のお客様の要望の1つ、ボリュームが気になるを解消できるね!

 

でも、ブローしないと、前回までのカットでいっぱい梳いてるから余計広がるんじゃ!!

梳いた1〜2週間は良いけど、その後がもう増えたなーって感じてきて、また梳いてしまうという、負のスパイラル!

 

梳いたらあかんじゃない!!

梳き過ぎがあかんのや!!!

 

なので、ちゃんとお客様に了承を得て、今回は梳きませんでした!

 

 

最初、髪を梳いたり、削いだりしないと、髪は増えて重いと感じる!

 

今迄、たくさん梳いたりしてきた人は余計違和感を感じるはず!

 

 

ただね、人間慣れるのだよ、その重さに。。

 

 

そう自分で慣れたと思えるまで耐えられるかどうか!

 

それが、収まりが良くて、艶のある素髪になれる秘訣。。

 

アイロンとか、コテとか、オイルとか、

そういったものに頼り過ぎてませんか?

 

そういったものを付ける事が悪いわけじゃない。

 

自身の素晴らしい髪質に戻してあげる事を優先して欲しいだけ。

 

私の髪質、ホントによくなくて。。

 

 

よく聞きます!

そんな事はない。切った美容師が悪いか、お家でのケア、スタイリングでちょっとだけミスがあるだけ。

 

まずはそこを直すべきだと僕は思うけど。

 

そこをクリアにして、縮毛矯正とか、プラスメニューを考えていった方が良いと思ってる!

 

でも!日常のストレスを無くして欲しいのが1番だから、お勧めはするけど、後でやっぱり軽い方が良い!って思えば、軽くすればいいと思うよ!

 

チャレンジ精神だとありがたいね!!

 

今回のお客様!ご理解頂いてありがとうございます!

僕に貴方の一年をください!って感じ!必ず綺麗な髪にするから!!

 

吉高由里子のツイッターでよく見かけたフレーズ。。

 

次回予約を取って頂いておかえりになりましたとさ!!

 

めでたし!

 

 

 

あー楽しかったー!もっとお客さん綺麗にしよーっと!!

 

 

The following two tabs change content below.
横目 大輝 横浜の有名店でカットの基礎を学び、そこから独自のカット理論を構築。現在は全ての女性に、ヘアスタイルを通して美を追求し続ける必要性を提唱している。現在、日本で活動中。
ツールバーへスキップ